食品ロスは社会全体の課題です。まだ食べられるものを捨てる前に、助けを必要としている人たちに届ける方法を考えてみませんか?もったいない気持ちを行動に変えて、支援につなげましょう。
※上記以外の食品も承っております
寄付できない食品例
到着報告については、サポーター様の中からランダムにお選びして更新させていただいております。
たくさんのサポーター様にご利用いただいており、
全てのお品物を掲載することが困難となっておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
当サービスの活動報告をおこなうスペースです。
寄付のご報告や、品物がどのようにリユースされているかなどをご報告いたします。
Q. 匿名で送ることはできますか?
所有権の問題がございますのと、発送時のトラブルがあった場合に困りますので送り状の【送り主】の欄は必ず、お名前・ご住所等の記載をお願い致します。
(※匿名や同上ではお受入出来ませんのでご注意下さいませ)
Q. 費用はかかりますか?
送料のみご負担いただいております。
送料以外の費用は一切かかりませんのでご安心くださいませ。
Q. 送料はいくらかかりますか?
梱包のサイズや発送元、ご利用される運送会社によって変わってきますので、お手数ですが下記リンク先よりご確認ください。
※ご利用される運送会社に指定はございません。
※下記以外の運送会社をご利用される場合は、お手数ですが運送会社へ直接ご確認お願いいたします。
Q. 梱包用の段ボールはもらえますか?
申し訳ありませんが、サポーター様にてご用意いただいております。スーパーなどに置いてある無料の段ボールなどで大丈夫です。
Q. 直接集荷センターに持ち込んで良いでしょうか?
事前の連絡が必須となりますが、直接のお持込もご対応させていただいております。
※集荷センターへ直接お持ち込みいただければ、サポーター様の料金の負担はございません。
※お持ちいただいた際に、「 持込確認書 」のご記載をお願いしております。
※事前連絡無しの持込が増えております。必ず下記情報を事前に連絡していただくようお願いいたします。
【 直接持込に必要な事前情報 】
1.持ち込み希望日、お時間、お名前
2.お持込される集荷センター名
≫ 集荷センターの住所・道順はこちら
※持込み先の集荷センターによって受付時間が異なりますので必ずご確認ください。
3.お持込される品物の種類
(おもちゃ、ぬいぐるみ、など)
4.箱数
上記の情報が決まりましたら、下記よりご連絡くださいませ。
スタッフより折返しご連絡させていただきます。
【 ご連絡先 】
・お問い合わせフォーム
・LINEお問い合わせ
・お電話( 0120-976-329 )
※電話受付時間: 10:00~16:00
Q. 直接持ち込む際、段ボール箱に入れなくても大丈夫ですか?
弊社スタッフが持ち運ぶ際の安全面と品物の破損を防ぐため、なるべくは段ボール箱のご使用をお願いしております。
※段ボールのご用意が難しい場合は袋でも大丈夫でございます。
Q. 出張で取りに来ていただくことはできますか?
ご希望に添えず申し訳ございませんが、出張での回収はご対応出来かねます。
Q. 色々な種類の品物を段ボールに一緒に入れて良いでしょうか?
一緒にお入れいただいて大丈夫でございます。
Q. 受け取れない品物があった場合はどのような対応になりますか?
恐れ入りますが、お品物の処分は一切いたしかねます。
回収不可なお品物があった場合は、ご相談の上着払いにて返送させていただく場合がございますのでご了承くださいませ。
※これまで多数の品物をお送りいただいておりますが、返送した例はございませんので、安心してご利用くださいませ。
≫ 送ることができるもの
その他ご不明な点があれば お問い合わせフォーム もしくはお電話( 0120-976-329 )にてお気軽にお問い合わせください。
※電話受付時間: 10:00~16:00
Q. どんな梱包の仕方でも大丈夫ですか?
割れやすい品物は、新聞紙やプチプチシート、その他緩衝材、梱包材を使用して郵送の際に割れないように梱包していただくようお願いいたします。
≫ 梱包の説明動画はこちら
Q. 段ボールのサイズ指定はありますか?
段ボールのサイズ指定はございません。
≫ 段ボールのサイズの目安について
Q. 送り先の住所が分かりません
お品物の送り先は、現在下記の2個所となります。お近くの住所へお送りくださいませ。
宅配伝票の品名欄にお送りする品物の「 品目名 」をご記入ください。
※「品目名」が未記入の場合、宅配業者から内容物について質問される場合があります。
お手数ですが「ぬいぐるみ」「おもちゃ」などの品目名をご記入ください。
〒226-0021 神奈川県横浜市緑区北八朔町1498
TEL:0120-976-329
いいことシップ 横浜緑集荷センター
≫ Googleマップで開く
〒193-0944 東京都八王子市館町349-1
TEL:0120-976-329
いいことシップ 八王子集荷センター
≫ Googleマップで開く
Q. 送った品物が到着しているのか知りたい
お品物の到着状況につきましては、お手数お掛けして大変恐縮ではございますが、
各宅配業者のWebサイトにてお送りいただいた際の送り状伝票の「お問合せ番号」にてご検索いただけましたら、現在のお届情報がご確認していただけます。
下記、URL先にて送り状伝票のお問合せ番号をご検索いただきましたら、現在のお届情報がご確認いただけます。
・クロネコヤマト
・ゆうパック
・佐川急便
※誠に勝手ではございますが、ご利用者様へ差し上げておりました品物の到着、寄付のご報告メールにつきましては、少ないスタッフでの運営のため、終了させていただく事になりました。 いいことシップの活動を今後も継続できますよう、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
Q. 送った品物がいくらの寄付金になったか知りたいのですが?
ご指定いただいた寄付先へ、段ボール1箱につき100円を寄付いたします。
なお、寄付のご報告につきましては、サイト内の「 寄付報告 」ページにてご確認くださいませ。
Q. お送りした品物は到着後どうなるのでしょうか?
お送りいただいたお品物は、到着したお品物の状態を確認して、提携している国内外の企業様に購入を提案したりして、行き先(東南アジア等の国々へ行く場合もございます)を決定しお送りさせていただいております。
※お選びいただいた寄付先へお品物を直接お送りさせていただくわけではございませんので、予めご了承下さいませ。
※物品の寄付についてのお問い合わせはいただいておりますが、現在はおこなっておりません。各寄付団体様に確認し、物よりも寄付金としての支援の方が有効であると判断しております。物品の寄付につきましては今後ご要望に応じて前向きに検討させていただきます。
Q. 1箱100円の寄付金はどこから捻出されるのですか?
サポーターの皆様からお送りいただいたお品物を国内外で再販したり一部寄付したり、フードバンクに寄付を行ったりして、お送り頂いたお品物1箱につき100円を弊社が責任を持って捻出し、皆様にお選び頂いた寄付先に寄付させていただいております。
※現在はまだ僅かな額を捻出する事しかできませんが、寄付して頂く皆様の数が多くなるにつれ、さらに多くの貢献ができるように、スタッフ一同努力してまいります。
Q.寄付先の一覧に掲載されていない団体への寄付は可能でしょうか?
申し訳ありませんが、現在は寄付先一覧へ掲載している団体への寄付のみとなります。
≫ 寄付先の一覧はこちら
Q. 今後寄付先が増える可能性はありますか?
ご希望の寄付先があれば前向きに検討いたしますので、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
≫ お問い合わせフォームはこちら
Q. 品物と一緒に現金(お金)を段ボールに入れても良いですか?
現金の方は一切お受け取りができかねます。
万が一現金が入っていた場合、恐れ入りますがご相談の上ご返金をさせていただきますので、ご了承くださいませ。
Q. 到着報告、寄付報告メールが届かないのですが?
誠に勝手ではございますが、ご利用者様へ差し上げておりました品物の到着、寄付のご報告メールにつきましては、少ないスタッフでの運営のため、終了させていただく事になりました。
いいことシップの活動を今後も継続できますよう、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、寄付のご報告につきましては、サイト内の「 寄付報告 」ページにてご確認くださいませ。